美容鍼灸(仁鍼灸治療院)HOME 仁鍼灸治療院オフィシャルサイトへ
インフォメーション お問い合わせ
美容 ダイエットサポート こころの健康 料金表 オリエンタルコラム 美容・ダイエットに効果のあるツボ 東洋医学用語
HOME >> Oriental Column >> 2.健やかな心身に宿る“美”
健やかな心身に宿る“美” vol.2 2008/9/7

 雑誌・インターネットなどで〔美容〕に関することが多く取り上げられている中、以前働く女性を対象に行った〔美容とストレス〕についてのアンケートに興味深いものを見つけました。

 まず、ストレスを感じたことがあると答えた人はほぼ全員。感じる頻度や重度は異なりますが、今やストレスを感じないという方はほとんどいませんでした。

 そしてストレスを感じると“肌が荒れる”“吹き出物がでる”といった美容面に影響を感じる方が多く、次に“胃が痛む”“便秘になる”などの健康面に不調を感じる方が多くみられました。肌の不調は、特に顔面部などの人目につくところに現れますから、健康上問題がなくてもお化粧ノリが悪かったり、顔色が悪いというだけでも気になるものです。

 では、キレイでいるためには何が必要か?その答えでは、〔健康〕と答えた人が半数近くいる結果となりました。この結果は“まさにその通り!”で、睡眠不足が続くと肌荒れやニキビなどが出てくるように、〔健康〕と〔美容〕は互いに影響しあっています。

 東洋医学でも、こうした身体の不調から美が損なわれるといった考え方があり、次のような症状がでると考えられています。

 Ex:  肩こり → 体内の※1血(けつ)が停滞 → 肌のくすみやクマの出現
     冷え  → 水分代謝を司る※2腎(じん)の働きが低下 → むくみの出現
    ※1血(けつ):一般にいう血液のことで、身体を滋養する働きがあるもの。
    ※2腎(じん):五臓(ごぞう:東洋医学でいう内臓全体を示すもの)の一つ。

 このように、肌は身体の内面を映し出す鏡のようなもの。肌の質を高めて美しさを保つためには、外見的なものだけではなく、自分の健康管理というのも大切なことの一つです。

 そして今、このような美の不調を改善するための一つとして
【美容鍼灸】が注目されています。

 美容鍼灸とは、鍼灸治療の特徴である“未病治”(からだの不調を病になる前に未然に防ぐこと)を活かして、美の不調だけでなく、これらの原因となる身体の不調も一緒に改善していき、“キレイになること”そして“キレイを保つこと”を目的に行う美容法です。

 健康と美容、これらのバランスが上手にとれるようになってくれば、それが自然と顔の表情にも表れていきます。肌もきれいで、お化粧も上手く決まれば、誰だって嬉しくなるもの。それが自然な笑顔となって更なる美しさがプラスされてきたら、人に与える印象も変わっていきます。

 まさに、美は健やかな心身のもとに宿るもの。自分の身体の中にキレイになるきっかけはあります。外見だけを気にするのではなく、もう一度、自分の身体を見つめ直してみてはいかがでしょうか。
(C) Copyright 2005 Jin Shinkyu Treatment academy . All right reserved.