美容鍼灸(仁鍼灸治療院)HOME 仁鍼灸治療院オフィシャルサイトへ
インフォメーション お問い合わせ
美容 ダイエットサポート こころの健康 料金表 オリエンタルコラム 美容・ダイエットに効果のあるツボ 東洋医学用語
プロローグ タイプ別診断テスト 五臓で見る美容 具体的な症状例
HOME >> 美容 >> 具体的な症例 >> シワ
肌の老化 目の下のクマ シワ 顔のたるみ


 シワは、皮膚のハリや弾力を支える力の低下(=肌の真皮層にある弾力繊維・膠原繊維といった繊維組織の変性)が原因で起こり、加齢と共に現れていきます。

 しかし、この加齢(内的要因)の他にも様々な外的要因で、若いうちからシワが増えてきているという人も多くみられます。



○紫外線

 肌の真皮層にあるコラーゲン繊維・エラスチン繊維などの弾力細胞を壊すため、肌のハリを低下させてしまいます。

○誤ったスキンケア 

 洗顔時のすすぎ不足や肌に合わない化粧品などを使用していると、肌への負担が高まって肌の老化を早めしまうため、小ジワが増えやすくなります。

○偏った食事・睡眠不足・ストレスetc…

 これらは、それぞれ肌の老化を促す大きな要因になります。栄養不足や血行不良、体力・免疫力の低下などが慢性的になってきてしまうと、年齢に関係なく肌・身体の老化を促進させてしまいます。



 東洋医学からみるシワは、次のような3つのタイプに分類されます。

【腎精不足(じんせいふそく)タイプ】

特徴:粗いシワが多い・顔はやつれている

 このタイプは、睡眠不足や生活リズムの乱れにより、身体のエネルギー源である精(せい)が不足したことが原因で起こります。
 この精(せい)は、からだの成長・発育させる働きがあるものです。そのため精が不足してしまうと、肌のターンオーバーを阻害してしまうため、“老化”が急速に進んでしまいます。
 肌の老化が進むと、キメが粗くなるため、シワが増え、顔もやつれているようにみえてきてしまいます。また、身体面では白髪の増加や性欲の減退といった症状も伴ってみられます。


【気血両虚(きけつりょうきょ)タイプ】

特徴:細いシワが多い・顔色は蒼白で皮膚が乾燥している

 このタイプは、栄養不足や過労・病気などによる体力の消耗により、
脾(ひ)の働きが弱まったことが原因で起こります。
 
脾(ひ)とは、食物からの栄養吸収を司るものですが、その働きが弱まってしまうと栄養を運搬する気・血(けつ)が不足してしまうため、栄養が全身に行き届かなくなり、肌の栄養状態が悪くなってしまいます。この影響で、肌は乾燥し、顔全体に小ジワが増えて目立つようになってきてしまいます。
 また、身体面では食欲不振や腹部の膨満感などの胃腸症状が伴ってみられるのがこのタイプの特徴です。


【瘀血(おけつ)タイプ】

特徴:年齢のわりにシワが多い・顔色は悪くツヤがない・皮膚が乾燥して荒れている

 このタイプは、精神的ストレスや栄養不足・お酒の飲み過ぎなどにより、血(けつ)の流れが停滞したことが原因で起こります。
 が停滞すると、体内に滞った血液=?血(おけつ)ができ、正常な血液の巡りを妨げてしまいます。これにより肌への巡りも妨げられてしまうと、肌は乾燥して荒れやすくなり、その結果シワも増えてきてしまいます。この他、顔色が暗い・肌のツヤがないなどの症状も伴って現れてきます。
 この他、ストレスがメンタル面にまで影響すると、怒りっぽくなる・気持ちが落ち込みやすいなどの症状も伴って現れていきます。



○効果のあるツボ

太陽(たいよう)迎香(げいこう)地倉(ちそう)

○タイプ別のオススメツボ

腎精不足(じんせいふそく)タイプ:
精の生成を助け、活動エネルギーを高めます。
腎兪(じんゆ)関元(かんげん)太谿(たいけい)

気血両虚(きけつりょうきょ)タイプ:弱まった脾の働きを高め、気や血の生成を助けます。
脾兪(ひゆ)胃兪(いゆ)気海(きかい)

瘀血(おけつ)タイプ:ストレスを和らげて、停滞した血行を促進させます。
膻中(だんちゅう)陽陵泉(ようりょうせん)太衝(たいしょう)
(C) Copyright 2005 Jin Shinkyu Treatment academy . All right reserved.